やっと入れました^^ということで昨日の結果を・・

?東京ドーム
巨人 4―2 西武
勝 西村
負 松坂大
〈コメント〉
急に松坂が崩れましたね。6回に4失点。阪神戦はよかったのに・・
でも改めて野球の面白さを実感した試合でありました。
5回に1死満塁で和田が併殺打!!流れが消えてしまい、6回に、巨人が逆転です。流れって大事なんですね。

?神宮
ヤクルト 10―7 オリックス
勝 木田
負 香月
〈コメント〉
またこの試合もオリの投手がぶち壊しましたね・・・大久保がねぇ・・
決めたのはまたまたリグスです。あたりまくってますね♪
宮出と投手以外全員2安打以上です。打ちすぎでしょう。古田3安打^^

?横浜
横浜 12―7 日本ハム
勝 三橋 
負 鎌倉
〈コメント〉
両チームあわせて9本塁打です。(日3横6)投手へぼすぎでしょう。
ベイは22安打打ちましたが、土肥がまったく使えませんね。
ベイファンは複雑な気持ちだったと思います。
またハムも投手陣にボロが出始めたのでは???

?甲子園
阪神 4―0 ソフトバンク
勝 下柳
負 斉藤
〈コメント〉
いやぁ、下柳が踏みとどまってくれました。前の2試合がひどかったので、どうなるかと思いましたが・・・
阪神の7番バッターは何故あの人なんですか??打ったの見た事ない!!
バンクは斉藤でおとしたのはきついですね。渚もいないのでピンチか!!??

?尾道
広島 5―3 ロッテ
勝 ダグラス
S 永川
負 小林宏
〈コメント〉
前田がスタメンはずれても、末永、森笠がすごいです。
あと、ダグラス7回で13K!!本領発揮ですね。
ロッテは新外国人のワトソンが2番初スタメンで全打点をたたき出す大活躍!!勝ってれば、HBP間違いなかったのに・・・

?フルキャスト宮城
楽天 3―2 中日
勝 小倉
負 高橋聡
〈コメント〉
投手戦といってよかった試合ではなかったでしょうか?一場も山本昌も悪くはなかったです。
ただ、山崎が死球から復帰したその日に決めましたね。サヨナラヒット!!
正直感動しました。楽天の5番はお前だぜ!
中日は去年同様、楽天に相性悪いと思うのは僕だけでしょうか??

HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日は当然山崎(楽)でしょう。やはり古巣相手ということで特別な思いがあったのでしょうね。
ノムさんもにんまりだね^^

コメント

羅戦龍
2006年6月4日13:45

僕も6月2日は入れませんでした!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索