今起きたと思います?それとも今から寝ると思います?
2006年6月9日 スポーツ コメント (3)もう岡山は昨日で梅雨入り・・・ぬれるのが嫌いなので、最悪といってもいいですわ・・・・
友達で、ぬれるのが好きな人が何人かいますが、僕はその人の気持ちが全然わからないんです。みなさんは雨にぬれるの好きですか?
?ナゴヤドーム
中日 16―0 ロッテ
勝 佐藤充
負 久保
〈コメント〉
前々からいっている佐藤充がまた勝ちました。完封です。
普通こんだけ点数に差があけば、気が緩むものですがよく引き締めて完封しました。すばらしい!!
あと、中日は打ちましたね。全員安打ではないですが、井端が5安打です・・すごいなぁ。
ロッテ・・投壊ですわ。とくに1回7失点のミラーはひどすぎる。
?札幌ドーム
日本ハム 4―6 阪神
勝 福原
S 久保田
負 八木
〈コメント〉
正直今日は負けだと思っていました。だってあの貧打線VS八木ですもの・・・
しかし、直球をファーストストライクからいけという信念に従い久しぶりに先制し、逃げ切りました。(久保田が打たれたのはもういいわ・・)
八木は金に打たれたので、リズムが作れなかったのでしょうね。
?フルキャスト宮城
楽天 0―7 横浜
勝 那須野
負 愛敬
〈コメント〉
楽天相手とはいえこの打線で7点取れたのははっきりいってすごいです。3番鈴木、5番種田、6番古木、7番内藤・・・
まぁとにもかくにも、那須野今季初勝利おめですね。よかったです。
楽天は相変わらずですね。併殺4つでは勝てないですね・・・・
?インボイスドーム
西武 1―5 ヤクルト
勝 藤井
負 許
〈コメント〉
許は今季初先発も結果が出ませんでした。あと張っていうのもいたね。
そして、ヤクルトですが、宮本が選手登録抹消です。怪我でしょうかね。ただ外人が昨日も元気でしたね。
その外人3トリオの名前を球団が募集してるそうなので送ってみてはいかが??ちなみに私の考えは3Rヒッターです(センス×・・
?スカイマーク
オリックス 0―1 広島
勝 ダグラス
S 永川
負 川越
〈コメント〉
昨日も話したとおり、やはりエースが投げると打線は援護してくれません・・・
川越は1球に泣いた感じがして否めませんね。
余談ですが、ダグラスは球数がいつも多いので6回ぐらいしか投げられないですね(笑)
?ヤフードーム
ソフトバンク 4―0 巨人
勝 斉藤和
負 高橋尚
〈コメント〉
斉藤がまた大記録まであと1歩という結果を残してくれました。1安打完封です。
といってもバンク打線は、1番、3番、4番と代打にしかヒットはありませんから、深刻なのかもしれません。
それにしても昨日の巨人打線は卑力だったな。キム拓初スタメンもノーヒットですよ。
HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日も悩みましたが、まぁ斉藤でいいでしょう。
バンクも打線がきつい中で投手がよく頑張ってると思います。
友達で、ぬれるのが好きな人が何人かいますが、僕はその人の気持ちが全然わからないんです。みなさんは雨にぬれるの好きですか?
?ナゴヤドーム
中日 16―0 ロッテ
勝 佐藤充
負 久保
〈コメント〉
前々からいっている佐藤充がまた勝ちました。完封です。
普通こんだけ点数に差があけば、気が緩むものですがよく引き締めて完封しました。すばらしい!!
あと、中日は打ちましたね。全員安打ではないですが、井端が5安打です・・すごいなぁ。
ロッテ・・投壊ですわ。とくに1回7失点のミラーはひどすぎる。
?札幌ドーム
日本ハム 4―6 阪神
勝 福原
S 久保田
負 八木
〈コメント〉
正直今日は負けだと思っていました。だってあの貧打線VS八木ですもの・・・
しかし、直球をファーストストライクからいけという信念に従い久しぶりに先制し、逃げ切りました。(久保田が打たれたのはもういいわ・・)
八木は金に打たれたので、リズムが作れなかったのでしょうね。
?フルキャスト宮城
楽天 0―7 横浜
勝 那須野
負 愛敬
〈コメント〉
楽天相手とはいえこの打線で7点取れたのははっきりいってすごいです。3番鈴木、5番種田、6番古木、7番内藤・・・
まぁとにもかくにも、那須野今季初勝利おめですね。よかったです。
楽天は相変わらずですね。併殺4つでは勝てないですね・・・・
?インボイスドーム
西武 1―5 ヤクルト
勝 藤井
負 許
〈コメント〉
許は今季初先発も結果が出ませんでした。あと張っていうのもいたね。
そして、ヤクルトですが、宮本が選手登録抹消です。怪我でしょうかね。ただ外人が昨日も元気でしたね。
その外人3トリオの名前を球団が募集してるそうなので送ってみてはいかが??ちなみに私の考えは3Rヒッターです(センス×・・
?スカイマーク
オリックス 0―1 広島
勝 ダグラス
S 永川
負 川越
〈コメント〉
昨日も話したとおり、やはりエースが投げると打線は援護してくれません・・・
川越は1球に泣いた感じがして否めませんね。
余談ですが、ダグラスは球数がいつも多いので6回ぐらいしか投げられないですね(笑)
?ヤフードーム
ソフトバンク 4―0 巨人
勝 斉藤和
負 高橋尚
〈コメント〉
斉藤がまた大記録まであと1歩という結果を残してくれました。1安打完封です。
といってもバンク打線は、1番、3番、4番と代打にしかヒットはありませんから、深刻なのかもしれません。
それにしても昨日の巨人打線は卑力だったな。キム拓初スタメンもノーヒットですよ。
HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日も悩みましたが、まぁ斉藤でいいでしょう。
バンクも打線がきつい中で投手がよく頑張ってると思います。
コメント
なんといっても高校時代それ程ではない
せいぜい県大会一回戦か二回戦どまりの
県立高校出身ですが大学で伸びた選手です
その点うちの小野寺投手に被るのですけど(笑)
息子達が(埼玉の県立高校)試合で
滑川と当たったり鴻巣と当たったり
坂戸西と当たったりすると一人で騒いでいる
宗文です(笑)
佐藤くんはこれから楽しみですね
雨振ると家から出たくなくなります。
昔から嫌いで小学校の時は「遊びの約束をしても雨が降ったら偏屈は来ない」と友人達が言ってたくらいですw
珍しくくると「何で今日雨なのに来てるんだよ!」と驚かれましたOrz
偏屈s<私は自分がぬれるのもイヤですが、1番イヤなのは荷物がぬれることなんですよ。紙とかぬれたら使い物になりませんからね・・・