昨日は更新できなかった・・・
2006年6月10日 スポーツ コメント (5)まず昨日の結果から発表ですわ。
時間が遅すぎますが・・・・
?横浜
横浜 7―5 オリックス
勝 加藤
負 萩原
〈コメント〉
この試合は、オリの今の状況がよくでた試合だと思いますね。
8回で5点差ありゃファンは安心でしょうね。ところが・・・平野崩れすぎ!!失策も絡んで5失点です。
あとは、予想通り中継ぎが打たれちゃいました・・・厳しいね。
ベイの土肥はもう年ですかね・・ただ鈴木が調子いいからもっと使えばいいのにね♪
?ナゴヤドーム
中日 4―2 日本ハム
勝 岡本
S 岩瀬
負 武田久
〈コメント〉
日ハムの中継ぎはやっぱりつかれが出てきたのでしょうかね。少し目立ちますわ。
しかし山本昌はよくふんばりました。まだまだ現役でいるぞと暗に示してくれたのだと思います。
試合を決めたのは福留の3点タイムリー3塁打でした。やっぱ3番のほうがいいですよね。
?甲子園
阪神 1―10 西武
勝 松坂大
負 下柳
〈コメント〉
この試合はあらかじめ笑っておきます・・・ははは・・・(ぇ
なんと甲子園の怪物松坂がピッチングもさることながら、怪物らしく見事なHRを左翼席へ叩き込んだのです。手か試合は決まっていたんだから、バット振らないでしょう、普通・・・・
ただ弁解するとダーウィンの球が速かったから慣性の法則で・・(ぇ
西武は中島が3安打4打点の活躍・・・こんな3番いいな♪
?倉敷
広島 2―7 楽天
勝 一場
負 ロマノ
〈コメント〉
私は見てなかったんですが、誤審騒動があったそうです。
フェルの右翼付近の打球があって審判はHRの判定。しかし広島ナインはファールと猛抗議したそうです。審判はもっときちんとしてほしいものです。
あと一場はひさの勝利です。逆に今まで何やってたの??
カープは、厳しい状態が続きます。しっかりと失策2つ(ぇ
?千葉マリン
ロッテ 7―3 巨人
勝 小林宏
S 小林雅
負 パウエル
〈コメント〉
ロッテは非常に調子がいいですね。いま1番のってるんじゃないですか?
先発はいいし打線もいいし中継ぎもいいし・・黒木・・(ぁ 心配ですね。
巨人は李が2発も不発です。パウエルも、イライラになると最悪の投手になりますからね・・
?ヤフードーム
ソフトバンク 3―4 ヤクルト
勝 木田
S 高津
負 吉武
〈コメント〉
記事を見ると、ヤクルト辛勝とありました。全くそのとおりですね。
9回に自分で2死満塁を作っちゃいました(まぁ抑えましたが・・・
抑えがピリッとしないのがヤクルトが上に上がってこない原因だと思います。
しかしバンクも去年に比べたら打線きついな・・杉内は前に比べると格段によくなっていました。
HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日は福留でしょう。あの逆転打は大きかったと思います。
時間が遅すぎますが・・・・
?横浜
横浜 7―5 オリックス
勝 加藤
負 萩原
〈コメント〉
この試合は、オリの今の状況がよくでた試合だと思いますね。
8回で5点差ありゃファンは安心でしょうね。ところが・・・平野崩れすぎ!!失策も絡んで5失点です。
あとは、予想通り中継ぎが打たれちゃいました・・・厳しいね。
ベイの土肥はもう年ですかね・・ただ鈴木が調子いいからもっと使えばいいのにね♪
?ナゴヤドーム
中日 4―2 日本ハム
勝 岡本
S 岩瀬
負 武田久
〈コメント〉
日ハムの中継ぎはやっぱりつかれが出てきたのでしょうかね。少し目立ちますわ。
しかし山本昌はよくふんばりました。まだまだ現役でいるぞと暗に示してくれたのだと思います。
試合を決めたのは福留の3点タイムリー3塁打でした。やっぱ3番のほうがいいですよね。
?甲子園
阪神 1―10 西武
勝 松坂大
負 下柳
〈コメント〉
この試合はあらかじめ笑っておきます・・・ははは・・・(ぇ
なんと甲子園の怪物松坂がピッチングもさることながら、怪物らしく見事なHRを左翼席へ叩き込んだのです。手か試合は決まっていたんだから、バット振らないでしょう、普通・・・・
ただ弁解するとダーウィンの球が速かったから慣性の法則で・・(ぇ
西武は中島が3安打4打点の活躍・・・こんな3番いいな♪
?倉敷
広島 2―7 楽天
勝 一場
負 ロマノ
〈コメント〉
私は見てなかったんですが、誤審騒動があったそうです。
フェルの右翼付近の打球があって審判はHRの判定。しかし広島ナインはファールと猛抗議したそうです。審判はもっときちんとしてほしいものです。
あと一場はひさの勝利です。逆に今まで何やってたの??
カープは、厳しい状態が続きます。しっかりと失策2つ(ぇ
?千葉マリン
ロッテ 7―3 巨人
勝 小林宏
S 小林雅
負 パウエル
〈コメント〉
ロッテは非常に調子がいいですね。いま1番のってるんじゃないですか?
先発はいいし打線もいいし中継ぎもいいし・・黒木・・(ぁ 心配ですね。
巨人は李が2発も不発です。パウエルも、イライラになると最悪の投手になりますからね・・
?ヤフードーム
ソフトバンク 3―4 ヤクルト
勝 木田
S 高津
負 吉武
〈コメント〉
記事を見ると、ヤクルト辛勝とありました。全くそのとおりですね。
9回に自分で2死満塁を作っちゃいました(まぁ抑えましたが・・・
抑えがピリッとしないのがヤクルトが上に上がってこない原因だと思います。
しかしバンクも去年に比べたら打線きついな・・杉内は前に比べると格段によくなっていました。
HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日は福留でしょう。あの逆転打は大きかったと思います。
コメント
だからホワイトさんのコメントは必要ではないでしょうか?
まぁ無理な日もあると思うし、どうしてもダメな日はパスでもいいと思いますよ( ^ー゜)b
わかりました。やる気でました!!待ってて下さいね。
ということで抜けがあってもいいのでは?
でも私の場合、更新できない日はサボってます。
HBPならぬSBPは横浜の村田になってしまいます(笑)
ホワイトさんのコメントは結構好評なので、欠かせないですね( ^ー゜)b