題名どおりです。昨日は父の日でした。何かプレゼント等はしましたか?
いまは父の日にバラを送るのがはやっているそうです。母の日のカーネーションにあやかってですかね♪

あと、サッカーは引き分けでした。(見てないのは内緒・・)ドイツに勝てるのか?てかドイツ戦っていつなんだ???

?東京ドーム
巨人 1―2 楽天
勝 川井
S 福盛
負 上原
〈コメント〉
楽天の川井は先発あるのかあるのかと言われ続け、今日でしたね。すばらしい投手戦でした。
ただ、キムタクのエラーが結果的に試合を決めてしまいましたね。
これで楽天は4カード連続の勝ち越しです。これで3連勝してないんだからある意味すごい!!
巨人は、せっかく1軍へ上げたディロンが期待はずれでしたね。

?神宮
ヤクルト 7―8 ロッテ
勝 バーン
S 小林雅
負 藤井
〈コメント〉
これはある意味ひどい試合でした。藤井もダメ、渡辺俊もダメ・・・一応エースだろ!!
特にひどいのが藤井です。3点の援護がありながらの里崎に打たれたグランドスラム・・・
これで首位が入れ替わりました。果たしてどうなるのやら。。
ただ小林雅はいいです。交流戦19試合投げて失点1ですからね。こういうのがいると負けないね。

?ナゴヤドーム
中日 1―4 ソフトバンク
勝 神内
S 馬原
負 小笠原
〈コメント〉
この試合で記録ができちゃいましたね。中日が19三振です。タイ記録らしいですね。
バンクももう少し神内を引っ張ってもよかったと思いますがねぇ。
何がすごいって、2塁、遊撃に守備の機会がなかったんですから。暇だったろうな(ぇ
バンクの松中は、交流戦の打率が4割超えだそうです。下位が打たない分打ちましたもんね。

?札幌ドーム
日本ハム 5―6 広島
勝 ロマノ
S 永川
負 ディアス
〈コメント〉
この試合は見てましたね。ディアスはひどかった。クイックができてませんね。
ただ、広島も快勝ではなかったです。中継ぎが打たれすぎです。ギリギリでしたからね。
日ハムは打つほうでは、セギが3安打とまた打率をあげました。すごいなぁ・・

?インボイスドーム
西武 2―1 横浜
勝 小野寺 
負 加藤
〈コメント〉
この試合もすばらしい投手戦でしたね。三浦、西口の両ベテランが頑張りましたね。
とくに三浦は、1500奪三振達成です。おめでとうございます。この頃記録達成多いな。
試合は、途中出場の中島が決めてくれました。さすが、3番バッターですね。

?大阪ドーム
オリックス 5―1 阪神
勝 本柳
負 江草
〈コメント〉
江草はひどかった。さらに、金沢はもっとひどかった・・・さらにさらに片岡はひどかった・・・・・
オリは阪神戦の連敗を9でストップさせました。本柳がよかったですね。
そして打線も珍しくつながりました。5回にヒット6本集めての5得点。これがずっと続くと言うことないのですが・・

HBP(ホワイツベストプレイヤー〉
いつも独断と偏見で1日1人決めます。
コメントなんかで意見してくれると嬉しいです。
今日はなかじこと中島くん(西)です。
スタメンはずれていましたが、12回によく決めてくれましたね。すばらしい集中力です。

コメント

ぱっぴ
2006年6月19日13:55

こんにちは☆
こちらでは、はじめまして♪
HBPになかじを選んで下さってありがとうございます!
ごひいき選手なので(笑)嬉しいです☆
まさかスタメン落ち〜ヒーローになるなんて、思いませんでした。

ホワイト・ウォッシュ
ホワイト・ウォッシュ
2006年6月19日17:33

今日ファン投票したんですよ。
当然パの遊撃は中島、2塁は片岡にいれました。
1番目立ってますからね。
川崎はうってないし、西岡はあんま好きじゃないし(ぇ

まぁこれからも打ってくれますね、きっと。

宗文
宗文
2006年6月19日22:05

オリの本柳投手が2年ぶりの勝ち星で嬉しいです
実は宗文の地元選手なんです
少年野球のチームもボーイズも息子の友達が入ってました
(本柳さんの後輩になります。
お正月には顔出してくれるそうです)
高校時代はベイの土肥さんに隠れて
目立ちませんでしたが
大学→社会人→オリに入ってきて
敵ながらカッコ良くて応援してます
去年は故障でサーパス暮らしでしたが
今年はちょっとは期待できそうです♪

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索