夏真っ盛り・・・暑さ満開です。
2006年7月6日 スポーツ梅雨の中で、温度、湿度ともあがり暑くなってきました。
ただ台風も近づいてきている地域もあり気をつけていただきたいものです。
?東京ドーム
巨人 5―9 中日
勝 川上
負 工藤
〈コメント〉
いやぁ、中日は強いです。巨人に3タテで首位をがっちりキープです。新打線が機能しまくりですね。
特に今日の圧巻は谷繁の満塁HRですね。レフトスタンドにものの見事に運びましたね。
残念というか、年には勝てないというか工藤が3回自責6でノックアウトでした。
一体誰が巨人の不調を止められるんでしょうか?・・・
?甲子園
阪神 2―1 横浜
勝 下柳
S 藤川
負 三浦
〈コメント〉
阪神ー横浜は本当にいつもロースコアです。投手がいいのか、打線が悪いのか・・・
阪神はAFJの3人がそろって登板してピシャっとしめました。これで投手はいけるぞ!!というものを見せつけてくれました。
逆にベイは記録に残らないミスが多い気がします。8回の代走木村の牽制死はいたかったでしょう。まだ若いなと感じました。
ただ三浦、川村といったベテランが、全盛近くに戻ってきたのが楽しみです^^
?広島
広島 7―6 ヤクルト
勝 横山
S 永川
負 松井
〈コメント〉
広島は勝ちましたが・・・中継ぎに相当の疲労があるのは間違いないでしょう。ひやひやの勝利です。
ただ打線は調子がいいので、球宴あけに前田、緒方が戻る打線は非常に怖いですね。
ヤクルトは投手がホントに心配です。だって結果論ですが、防御率4点台ほとんどですよ。
ただ、このごろよく代打古田がでてきますが・・スタメンはないんですかね??
?札幌ドーム
日本ハム 8―1 オリックス
勝 立石
負 前川
〈コメント〉
日ハムが怒涛の10連勝!!対戦チームとの相性がよいのか、まじで強いのか??後者であるかな?
ただ好調の原因はみんなが打つんですよ。特に稲葉は4安打です。こんなバッターがいればいいですねぇ。
反対にオリは・・・ほんとうに1、2年前の巨人状態ですね。打ちそうな人はいっぱいいるのに打たない・・・
もう若手いっぱいだしたら??とも思いますが・・中村監督も悩んではることでしょう。
?フルキャスト宮城
楽天 5―6 ロッテ
勝 藤田
S 小林雅
負 小倉
〈コメント〉
楽天はいい試合が多いですが、まだ7月は勝ちがありません・・最下位脱出とはなるんでしょうか??
せっかく粘って粘って5点差を追いついたのに・・・小倉がベニーの1発に泣きました・・・
ただ今日の情けないのは一場でしょう。エースとしての自覚をもってなげてもらいたいものです。
HBP(ホワイツベストプレーヤー)
これに対するコメントが増えてきています。うれしい限りです。これからもどんどんコメントしてください。
今日は勝ち越しHRのベニー(ロ)です。このところの打線をひっぱている感がありますね。
バレンタインも打線をコロコロ入れ替えますがベニーはほとんど4番ですもんね。信頼してるんでしょう。
ただ台風も近づいてきている地域もあり気をつけていただきたいものです。
?東京ドーム
巨人 5―9 中日
勝 川上
負 工藤
〈コメント〉
いやぁ、中日は強いです。巨人に3タテで首位をがっちりキープです。新打線が機能しまくりですね。
特に今日の圧巻は谷繁の満塁HRですね。レフトスタンドにものの見事に運びましたね。
残念というか、年には勝てないというか工藤が3回自責6でノックアウトでした。
一体誰が巨人の不調を止められるんでしょうか?・・・
?甲子園
阪神 2―1 横浜
勝 下柳
S 藤川
負 三浦
〈コメント〉
阪神ー横浜は本当にいつもロースコアです。投手がいいのか、打線が悪いのか・・・
阪神はAFJの3人がそろって登板してピシャっとしめました。これで投手はいけるぞ!!というものを見せつけてくれました。
逆にベイは記録に残らないミスが多い気がします。8回の代走木村の牽制死はいたかったでしょう。まだ若いなと感じました。
ただ三浦、川村といったベテランが、全盛近くに戻ってきたのが楽しみです^^
?広島
広島 7―6 ヤクルト
勝 横山
S 永川
負 松井
〈コメント〉
広島は勝ちましたが・・・中継ぎに相当の疲労があるのは間違いないでしょう。ひやひやの勝利です。
ただ打線は調子がいいので、球宴あけに前田、緒方が戻る打線は非常に怖いですね。
ヤクルトは投手がホントに心配です。だって結果論ですが、防御率4点台ほとんどですよ。
ただ、このごろよく代打古田がでてきますが・・スタメンはないんですかね??
?札幌ドーム
日本ハム 8―1 オリックス
勝 立石
負 前川
〈コメント〉
日ハムが怒涛の10連勝!!対戦チームとの相性がよいのか、まじで強いのか??後者であるかな?
ただ好調の原因はみんなが打つんですよ。特に稲葉は4安打です。こんなバッターがいればいいですねぇ。
反対にオリは・・・ほんとうに1、2年前の巨人状態ですね。打ちそうな人はいっぱいいるのに打たない・・・
もう若手いっぱいだしたら??とも思いますが・・中村監督も悩んではることでしょう。
?フルキャスト宮城
楽天 5―6 ロッテ
勝 藤田
S 小林雅
負 小倉
〈コメント〉
楽天はいい試合が多いですが、まだ7月は勝ちがありません・・最下位脱出とはなるんでしょうか??
せっかく粘って粘って5点差を追いついたのに・・・小倉がベニーの1発に泣きました・・・
ただ今日の情けないのは一場でしょう。エースとしての自覚をもってなげてもらいたいものです。
HBP(ホワイツベストプレーヤー)
これに対するコメントが増えてきています。うれしい限りです。これからもどんどんコメントしてください。
今日は勝ち越しHRのベニー(ロ)です。このところの打線をひっぱている感がありますね。
バレンタインも打線をコロコロ入れ替えますがベニーはほとんど4番ですもんね。信頼してるんでしょう。
コメント