フジ系巨人戦中継を8月から廃止??
2006年7月8日 スポーツ コメント (2)うーん。そんなに巨人が弱いと面白くないんですかね?
私は岡山にいますので、巨人戦しか野球を見る事ができません。
日本全てが巨人ファンだとは思わないんですが・・
?秋田
ヤクルト 2―4 阪神
勝 井川
S 藤川
負 石川
〈コメント〉
この試合は見てましたよ。井川が、5回まで四球0、三振0というなんとも珍しいピッチングでした。
久しぶりによかったのですが、できれば完封してほしかったと思いますよ。青木の1発・・
あと藤川が無失点記録をまた伸ばして、あと3分の1回で球団記録に並びます(ぉぉ
石川・・・球が甘すぎましたな。ただ丸山貴3回パーフェクトはすばらしいなぁ。
?岐阜
中日 8―1 横浜
勝 山本昌
S 中田
負 吉見
〈コメント〉
まず・・福留選手が登録抹消です。状態がよくないそうですが、救援までには戻ってきてほしいですね。
試合は久しぶりに昌ががんばりました。41歳とは思えないピッチングでしたね。
あとなんといっても去年の中田が戻ってきましたよ。投手何人いるんでしょうね??
ベイは先発も悪いですが、中継ぎが・・特に木塚はどうしたんだ??
?広島
広島 3―1 巨人
勝 佐竹
S 永川
負 内海
〈コメント〉
なんとフジ系列では8月からのジャイ戦を無くすらしいですよ。成績不振のためらしいです・・
あと鯉の先発がベイルだったんですね。最近でないと思ったら・・しかしけがで2軍いきました。
ジャイはどうなんでしょう?アリ砲より、いい投手をとった方がよかったかもしれないですね。
?フルキャスト
楽天 1―9 ソフトバンク
勝 斉藤和
負 山村
〈コメント〉
楽天がまだ勝てません。王sは病院で喜んでいるでしょうが、ノムsはぼやきで苦しんでいるでしょう。
だって先発が1回持たないんですからね。ほらまけますよね。
バンクは若手が活躍です。特に城所の3点タイムリー3塁打はよかったですね。
あと川崎がよくなってきました。昨日2安打今日3安打・・つながってきましたよ♪
?インボイスドーム
西武 3―2 日本ハム
勝 松坂
負 マイケル
〈コメント〉
これもすごい試合になりました。松坂が試合終了後「日本ハムは強いよ」とまで言いましたから・・
連勝が頭にあったはずの八木もしっかり投げて8回途中を自責0で行きました。
そして延長10回・・ハムはセギのHRで勝ち越しましたが、マイケルが打たれました・・・サヨナラです。
しかしこの試合は誰も責める事はできません。打った赤田を誉めましょう。
?スカイマーク
オリックス 2―1 ロッテ
勝 デイビー
S 大久保
負 渡辺俊
〈コメント〉
オリ7月の初勝利です。まぁ残念ながらデイビーでおとすと大型連敗をする可能性がありますからね。
ただ喜べません・・打線が5安打で得点は北川のHRのみ・・本当に厳しい状態が続きます。
ロッテは負けましたが、渡辺が久しぶりによかったです。2失点は珍しいですよ・・
HBP(ホワイツベストプレーヤー)
これに対するコメントが増えてきています。うれしい限りです。これからもどんどんコメントしてください。
今日はハムの連敗を止めるサヨナラ打を放った赤田選手(西)です。
たくさん競争相手がいて、きびしいとは思いますが、選手会長の意地をかけて頑張ってほしいです。
私は岡山にいますので、巨人戦しか野球を見る事ができません。
日本全てが巨人ファンだとは思わないんですが・・
?秋田
ヤクルト 2―4 阪神
勝 井川
S 藤川
負 石川
〈コメント〉
この試合は見てましたよ。井川が、5回まで四球0、三振0というなんとも珍しいピッチングでした。
久しぶりによかったのですが、できれば完封してほしかったと思いますよ。青木の1発・・
あと藤川が無失点記録をまた伸ばして、あと3分の1回で球団記録に並びます(ぉぉ
石川・・・球が甘すぎましたな。ただ丸山貴3回パーフェクトはすばらしいなぁ。
?岐阜
中日 8―1 横浜
勝 山本昌
S 中田
負 吉見
〈コメント〉
まず・・福留選手が登録抹消です。状態がよくないそうですが、救援までには戻ってきてほしいですね。
試合は久しぶりに昌ががんばりました。41歳とは思えないピッチングでしたね。
あとなんといっても去年の中田が戻ってきましたよ。投手何人いるんでしょうね??
ベイは先発も悪いですが、中継ぎが・・特に木塚はどうしたんだ??
?広島
広島 3―1 巨人
勝 佐竹
S 永川
負 内海
〈コメント〉
なんとフジ系列では8月からのジャイ戦を無くすらしいですよ。成績不振のためらしいです・・
あと鯉の先発がベイルだったんですね。最近でないと思ったら・・しかしけがで2軍いきました。
ジャイはどうなんでしょう?アリ砲より、いい投手をとった方がよかったかもしれないですね。
?フルキャスト
楽天 1―9 ソフトバンク
勝 斉藤和
負 山村
〈コメント〉
楽天がまだ勝てません。王sは病院で喜んでいるでしょうが、ノムsはぼやきで苦しんでいるでしょう。
だって先発が1回持たないんですからね。ほらまけますよね。
バンクは若手が活躍です。特に城所の3点タイムリー3塁打はよかったですね。
あと川崎がよくなってきました。昨日2安打今日3安打・・つながってきましたよ♪
?インボイスドーム
西武 3―2 日本ハム
勝 松坂
負 マイケル
〈コメント〉
これもすごい試合になりました。松坂が試合終了後「日本ハムは強いよ」とまで言いましたから・・
連勝が頭にあったはずの八木もしっかり投げて8回途中を自責0で行きました。
そして延長10回・・ハムはセギのHRで勝ち越しましたが、マイケルが打たれました・・・サヨナラです。
しかしこの試合は誰も責める事はできません。打った赤田を誉めましょう。
?スカイマーク
オリックス 2―1 ロッテ
勝 デイビー
S 大久保
負 渡辺俊
〈コメント〉
オリ7月の初勝利です。まぁ残念ながらデイビーでおとすと大型連敗をする可能性がありますからね。
ただ喜べません・・打線が5安打で得点は北川のHRのみ・・本当に厳しい状態が続きます。
ロッテは負けましたが、渡辺が久しぶりによかったです。2失点は珍しいですよ・・
HBP(ホワイツベストプレーヤー)
これに対するコメントが増えてきています。うれしい限りです。これからもどんどんコメントしてください。
今日はハムの連敗を止めるサヨナラ打を放った赤田選手(西)です。
たくさん競争相手がいて、きびしいとは思いますが、選手会長の意地をかけて頑張ってほしいです。
コメント
その分、他球団の試合を中継してくれれば最高ですがそうは行かないでしょうね。
木塚について書いてますが現在防御率は5点台、去年とは別人のように見えます、気持ちで投げる投手なのでチームの成績に影響しているように思えます。
木塚は・・・はやく本調子にもどってほしいですね。